レオハウスの標準仕様・標準装備を一覧で紹介!2024年最新版
- レオハウスの標準仕様・標準装備ってどんなもの?
- レオハウスって何がすごいの?
この記事では、レオハウスの主力商品であるベーシックな完全自由設計の「Cocrea(コクレア)」の標準仕様についてお伝えします。
レオハウスで実際に注文住宅を建てた方にインタビューをさせていただきました!
レオハウスは、ヤマダホームズの注文住宅ブランドとなり、「レオハウス事業部」として事業展開しています。
ローコスト住宅メーカーとして、既存の商品そのままに保証制度や家電家具のパックなどグループメリットを生かした事業運営を行っています。
標準仕様を知っておくことで、オプション費用による予算オーバーを防いだり、施工ミスを減らせることができるので、満足度の高い家づくりができますよ。
ぜひハウスメーカー選びの参考にしてくださいね。
予算内で理想の家を建てる方法
予算内で自分の要望が叶う家を建てるには、複数のハウスメーカーや工務店を比較することが重要です。
比較することで、相場感や各住宅会社の強みや提案力が良く分かりますよ。
「タウンライフ
もっと具体的に家づくりを進めたいという方は、経験豊富なアドバイザーに相談できる「スーモカウンター」での無料相談がおススメです。優秀な営業マンを紹介してもらえるので、安心!
オンライン相談も可能なので、店舗訪問が難しい方も気軽に利用できますよ。
どちらのサービスも強引な営業は一切なく、無理に契約する必要もありませんので、気軽に利用してしっかり比較しましょう。
住宅価格が徐々に値上がりしています。1ヶ月後には100万円以上上がることさえあります。
\今が一番安いので、すぐに検討を始めましょう/
レオハウスの標準仕様・標準装備を一覧で紹介(2024年最新版)
レオハウスの標準仕様・標準装備を一覧表でまとめました。
構造・工法 | 木造軸組工法+2×4工法 |
基礎 | ベタ基礎 |
耐震等級 | 耐震等級3まで対応 |
断熱材 | 吹付断熱 グラスウール断熱 |
窓 | アルミ樹脂複合サッシ Low-Eペアガラス |
換気システム | 24時間換気システム 第一種換気システム 第三種換気システム |
外壁 | 東レACE ケイミュー ニチハ LIXIL(旭トステム) |
天井高 | 2500mm |
床材 | 朝日ウッドテック「ライブナチュラル」 LIXIL「ラシッサdフロア」 |
室内ドア・建具 | NODA「ビノイエ」ハイドア LIXIL「ラシッサSパレット」 |
屋根 | 陶器瓦 セメント瓦 ガルバリウム鋼鈑 |
トイレ | 1F:TOTO「GG1」 2F:TOTO「GG1-800」 |
キッチン | LIXIL「ASキッチン」 タカラスタンダード「グランディア」 クリナップ「ステディア」 トクラス「Bb」 |
お風呂 | LIXIL「アライズ」 TOTO「サザナ」 ハウステック「フェリテ」 |
洗面台 | LIXIL「MV」 ハウステック「COCOSH」 ジャニス工業「Square Line Cabi」 |
玄関ドア | YKKap 電子錠 LIXIL 電子錠 |
キッチンの標準仕様
レオハウスのキッチンの標準仕様は、以下の4社から選ぶことが可能です。
- LIXIL「AS」
- クリナップ「ステディア」
- トクラス「Bb」
- タカラスタンダード「グランディア」
「AS」 | LIXIL「ステディア」 | クリナップ「Bb」 | トクラス「グランディア」 | タカラスタンダード|
ワークトップ | 人造大理石 | 人工大理石 ステンレス | 人造大理石 | 人造大理石 |
シンク | 人造大理石 | ステンレス | 人造大理石 | 人造大理石 ステンレス |
食洗器 | 浅型 | 浅型 | オプション対応 | リンナイ フロントオープン型 |
LIXILのASのシンクはキレイシンクで、人造大理石のシンクで排水溝やスポンジ置き場がすっきり隠れるエプロン付きでシンクの色も選べます。
クリナップのステディアはステンレスキャビネットキッチンで、特殊セラミックコーティングを施した傷や汚れに強いステンレスワークトップを搭載。シンク内にゴミが溜まらない流レ―ルシンクやお手入れが簡単な洗エ―ルレンジフードが売りの商品です。
タカラスタンダードのグランディアは、扉もキャビネットないもホーロー素材で掃除しやすく耐久性があり、キャビネット内もマグネットで仕切り、収納することができます。ホーローはカビや劣化が気になりません。
トクラスのBbは、単一素材を均質で高密度に仕上げたオリジナルの人造大理石を搭載し、レンジフードの小型フィルターは食洗器対応でお手入れが簡単です。
トイレの標準仕様
レオハウスのトイレの標準仕様は、ロータンク型のTOTO製です。
また、標準で2基ついていますよ。
- 1箇所目は、ロータンク式トイレ:TOTO「GG1」
- 2か所目は、ウォシュレット一体型便器:TOTO「GG1-800」、LIXIL「ベイシア」
清潔 | セルフクリーニング ノズルきれい ウォシュレット使用前後にノズルの自動洗浄に加え、使用後に除菌水でノズル内外を自動で洗浄除菌 |
汚れ防止 | 便座継ぎ目なし |
掃除 | 便器フチなし形状、お掃除リフトで隙間も掃除が楽。 トルネード洗浄 便器とウォシュレットの隙間や段差を抑えたクリーンデザイン |
停電時安心設計 | 手動レバーで停電時も水が流れる |
以下の設備も、標準仕様でついてきます。
- 収納
- ペーパーホルダー
- タオルハンガー
洗面台の標準仕様
レオハウスの洗面台の標準仕様は以下の3つから選べます。
- LIXIL「MV」
- ハウステック「COCOSH」
- ジャニス工業「Square line cabi」
LIXIL、ハウステックともに、水栓が壁に付いているタイプのスッキリとした洗面台です。
LIXILは広々としたシンクが魅力で、ハウステックはシンク内に一段高いウェットエリアがあり、ハンドソープなどを手前に置くことができます。
ジャニス工業はシンクや収納スペースは他の2社に比べて小さめですが、デザイン性が高めなので、セカンド洗面台として使うことも可能です。
お風呂の標準仕様
レオハウスのお風呂の標準仕様は以下から選べます。
- LIXIL「リデア 旧アライズ」
- TOTO「サザナ」
- ハウステック「フェリテ」
LIXIL | TOTO | ハウステック | |
浴槽の素材 | FRP製 | FRP製 | 人造大理石 |
床 | キレイサーモフロア | お掃除らくらくほっカラリ床 | 温(ぬ)クリンフロア |
アクセントパネル | 1面 (40種類から) | 1面 | 4面 |
シャワー | エコアクアシャワーあり | コンフォートシャワーバー(手すり兼用) | クリン軟水あり |
カウンター | まる洗いカウンター | クリンかるわざカウンター | |
浴室暖房乾燥機 | あり | あり | あり |
ドア | 折れ戸 | 折れ戸 | 折れ戸 |
どのメーカーも浴室の床が暖かい仕様になっていますし、浴室乾燥機もついているのが魅力ですね。
ハウステックは人造大理石バスタブ、4面アクセントパネルが標準仕様です。
床材の標準仕様
レオハウスの床材の標準仕様は以下から選べます。
- 突き板フローリング:ライブナチュラル(朝日ウッドテック)
- シートフローリング:ラシッサdフロア(LIXIL)
床材は主に、以下の4つのタイプに分けられます。
- 無垢材・・・1枚の木でできたもの
- 挽き板・・・合板に厚さ2~3mmのスライスした無垢材を貼り付けたもの
- 突き板・・・合板に厚さ0.2mmのスライスした無垢材を貼り付けたもの
- シート・・・合板に木目を印刷したシートを貼り付けたもの
木の質感を大切にしながら、メンテナンスもしやすくなっているのが特徴ですね♪
オプションで、挽き板フローリングや無垢材フローリングを選択することも可能ですので、ぜひ相談してみてくださいね。
室内ドア・建具の標準仕様
レオハウスの室内ドア・建具の標準仕様は以下から選べます。
- NODA「ビノイエ」 (ハイドア、クローザー機能標準装備)
- LIXIL「ラシッサSパレット」 (ソフトモーション機能)
NODAは標準仕様でハイドアを選択することも可能なので魅力ですね!
ハイドアは、室内空間に広がりを演出して解放感をもたらすことができ、広く感じられる効果がありますよ。
どちらのメーカーにも、ドアを閉める際に音がせずゆっくりと閉まるソフトクローズの機能がついていますので、指を詰める心配もありません。
玄関の標準仕様
レオハウスの玄関ドアの標準仕様は以下のメーカーから選べます。
- YKKap「ヴェナートD30」
- LIXIL「ジエスタⅡ」
どちらもデザインや色など豊富ですが、外観のアクセントとなるため、全体的なバランスを見ながら決めると良いですね。
通気性や窓の大きさなど、こだわりたいポイントで決めるのがおすすめです。
スマートキーはオプションですが、両手がふさがっているときや、鍵を探す手間が省けてとても便利ですので、多くの方が採用しています。
外壁の標準仕様
レオハウスの外壁の標準仕様は、窯業系サイディングです。
標準仕様でツートンカラーに張り分けが可能!
以下の4つのメーカーから選ぶことができますよ。
- 東レ
- ケイミュー「光セラ16」
- ニチハ
- LIXIL(旭トステム)
ケイミューの光セラ16は、光触媒によるセルフクリーニング機能が付いた外壁で、色あせや劣化も起こりにくく、約40年綺麗さが保てると言われています。
また、16㎜の厚さがあるので、重厚感があるのもうれしいですね。
屋根の標準仕様
レオハウスの屋根材の標準仕様は以下から選べます。
- 瓦
- スレート「コロニアルグラッサ」
- ガルバリウム鋼鈑
耐久性、断熱性、防音性などを考慮すると、瓦がおすすめです。
ただし商品やプランによっては、瓦を選ぶことが出来ませんのでしっかりと確認しておきましょう。
天井高の標準仕様
レオハウスの天井高は2500mmが標準仕様となっています。
2400㎜が標準仕様のハウスメーカーが多い中で、少しでも高いことは、天井にゆとりがあるので開放感のある空間を作ることができます。
構造によっては2500mmの天井高を確保できない可能性があるので建築士と入念な打ち合わせをして納得のいく空間を作ってください。
構造・工法の標準仕様
レオハウスの構造・工法の標準仕様は、従来の日本建築の伝統的な木造軸組工法と、強固な枠材と合板を用いてつくられる壁式工法の2×4工法を掛け合わせた「6面体工法」です。
主なポイントは3つ。
- 木造軸組工法に2×4工法の構造用耐力面材をプラスし、床と壁で支える強固な6面体構造を形成し、圧力やねじれに対しても強い剛性を発揮
- 格子状に組み込まれた床構造材に24mm厚の構造用合板を張った剛床工法(根太レス工法)を採用し、横揺れに強い耐力を確保
- 柱と土台・梁、柱と柱など、接合部分の強度を高める構造金物で、必要な耐力を確保
基礎の標準仕様
レオハウスの基礎は標準仕様で鉄筋コンクリート造「ベタ基礎」を採用しています。
主なポイントは3つ。
- 基礎幅を厚みのある150mmとし、構造を安定させる
- 基礎の高さを一般的な高さより高い420mmとし、通気性を上げ、シロアリ被害を防止
- 主筋に通常より太い直径16mmの異形鉄筋を採用し耐震性を確保
一般的に使用されている布基礎より耐震性が高いベタ基礎ですので、激しい縦揺れ・横揺れの地震にも負けません。
耐震等級の標準仕様
レオハウスCocrea(コクレア)の耐震等級は「耐震等級3相当」です。
オプションで構造計算を行った耐震3の性能証明書を貰うことも可能です。
大きな地震から家を守る「耐震」と「制震」の対策に力を入れています。
- 建物を頑丈にして地震エネルギーに力で対抗する「耐震」
- 制震材などを利用して建物の揺れを吸収する「制震装置」
レオハウスは、本当に強い住まいを実現するために、建物の壁の中に設置する制震装置「TRC-30A」を採用しています。
本体中央部は、地震の揺れを吸収するダンパーに建物の揺れが伝わり、ダンパー内部の特殊粘弾性ゴムがエネルギーを吸収することで、建物の変形を抑える仕組みです。
断熱材の標準仕様
レオハウスの断熱材の標準仕様は地域によって変わります。
- グラスウール
- 吹き付け断熱
断熱材は、以下の通り。
- 外壁:高性能グラスウール16K(90mm)
- 屋根:高性能グラスウール16K(150mm)
- 床下:ネオフォーマ(80mm)
グラスウールは高性能グラスウール(アクリアネクスト)を採用しています。
より高い断熱性能を求める方には「ダブル断熱仕様」をオプションで選択する事をオススメします。
換気システムの標準仕様
レオハウスの換気システムの標準仕様は、選んだ工法によって変わります。
- 在来軸組工法→第一種換気システム(熱交換型)
- 2×4工法→第三種換気システム
第一種換気システム | 第三種換気システム | |
初期費用 | 高い | 安い |
メンテナンス | フィルター代や点検交換代がかかる | 給気口と排気口それぞれのフィルターを掃除排気の換気扇を掃除 |
ランニングコスト | 安い | 高い |
快適性 | 空気がきれい | 外気の影響を受けにくい外気の影響を受ける |
第一種換気システムは全熱交換型で、快適温度を保ったまま24時間強制換気できれいな空気環境を維持します。
室内の空気環境が気になる方は、PM2.5や花粉を抑えるフィルターを装備した「全熱交換型の24時間換気システム」もセレクトできます。
まとめ
今回はレオハウスCocrea(コクレア)の標準仕様をご紹介しました。
レオハウスはローコストメーカーでありながら、耐震面など性能面にとても力を入れています。
一方で、水回りなどの標準仕様の設備はシンプルでローコストなラインナップとなっているため、理想の設備に近づけるには、オプションでの対応が必要となります。
取り扱っているメーカーの別商品へ変更が難しい場合や予算オーバーとなる可能性もあるため、ショールームでの事前の確認が必要でしょう。
ハウスメーカー選びで後悔しないためには?
ハウスメーカーにはそれぞれ特徴があり、出来ること出来ない事・得意不得意があります。
- 開放感のある間取りにしたかったのに、間取りの制約が多いハウスメーカーにしてしまった…
- オプション費用が高額で、予定より予算オーバーで色々諦めるしかない…
このようにハウスメーカー選びで後悔しないためには、以下の手順で進めていきましょう。
- 実現したい暮らしをイメージする
- 複数社でプランを比較する
- 気になるハウスメーカーを絞り、実物を見る
①実現したい暮らしをイメージする
- 家事動線の家がいい
- リビングに庭が見える大きな窓が欲しい
- 耐震などは絶対安心できる家がいい
建てた家でこれからどんな暮らしをしたいのかを家族で話合ってみましょう。
そこで役立つのが、ハウスメーカーのカタログです。
ハウスメーカーのカタログは、自分達の得意とする工法、デザインや間取りを多く載せているので、どんな暮らしをしたいかをイメージできると同時に好みの住宅会社を見つけることもできます。
「こんな家いいな」「このキッチン素敵だな」「このリビングの雰囲気好きだな」あなたがいいと感じた部分に付箋を貼ったり、切り抜いてまとめておくと、家族や設計士さんにイメージを伝える時にもとても役立ちますよ。
ハウスメーカーの一括資料請求サービスは、「ライフルホームズ
予算や地域、テーマ別などあなたの要望に合わせて、住宅カタログを探すことができますよ♪
\家づくりのアイデアが満載/
②複数社でプランを比較する
家づくりの要望が決まったら、 必ず複数社にプランを出してもらい比較して決めましょう。
ハウスメーカーにもそれぞれ特徴があり、 出来ること出来ない事・得意不得意があります。
同じ要望を伝えても、出てくるプランは全く違います。
- 出来る・できない
- 価格
- 間取りや提案力
- 保証内容
比較して、あなたの希望に一番合うハウスメーカーを決めていきましょう。
「タウンライフ家づくり
住宅展示場へ行かなくても、家にいながらハウスメーカーやプランの比較・検討ができますのでぜひ利用してみてくださいね♪
\カタログ・間取りプランが同時にもらえるのはココだけ/
毎月5,000人以上が利用の大人気サービス
③気になるハウスメーカーを絞り、実物を見る
ハウスメーカーカタログや間取りプランを見ながら、気になるハウスメーカーが数社に絞れたら、実際に完成宅見学会や住宅展示場で実物を見てみましょう。
自分の希望と同じくらいの大きさの家を実際に見ることで、イメージと本当に合っているか確認できます。
- 広さや雰囲気
- 音やニオイの伝わり方
- 暑さ・寒さ
カタログや資料ではわからない部分もあるので、実際に体感して、納得してからハウスメーカーを決めることで理想のハウスメーカーが見つかりますよ。