ヤマト住建の標準仕様・標準装備を一覧で紹介!2024年最新版
- ヤマト住建の標準仕様・標準装備ってどんなもの?
- ヤマト住建って何がすごいの?
この記事では、ヤマト住建の標準仕様・標準装備について解説します。
ヤマト住建で実際に注文住宅を建てた方にインタビューをさせていただきました!
ヤマト住建は、「高性能な住宅をお手頃価格で」という理念のもと、優れた性能を持つ住宅を比較的リーズナブルな価格で提供しているハウスメーカーです。
標準仕様を知っておくことで、オプション費用による予算オーバーを防いだり、施工ミスを減らせることができるので、満足度の高い家づくりができますよ。
ぜひハウスメーカー選びの参考にしてくださいね。
予算内で理想の家を建てる方法
予算内で自分の要望が叶う家を建てるには、複数のハウスメーカーや工務店を比較することが重要です。
比較することで、相場感や各住宅会社の強みや提案力が良く分かりますよ。
「タウンライフ
もっと具体的に家づくりを進めたいという方は、経験豊富なアドバイザーに相談できる「スーモカウンター」での無料相談がおススメです。優秀な営業マンを紹介してもらえるので、安心!
オンライン相談も可能なので、店舗訪問が難しい方も気軽に利用できますよ。
どちらのサービスも強引な営業は一切なく、無理に契約する必要もありませんので、気軽に利用してしっかり比較しましょう。
住宅価格が徐々に値上がりしています。1ヶ月後には100万円以上上がることさえあります。
\今が一番安いので、すぐに検討を始めましょう/
ヤマト住建の標準仕様・標準装備を一覧で紹介(2024年最新版)
ヤマト住建の標準仕様・標準装備を一覧表でまとめました。
構造・工法 | 木造軸組のパネル工法×金物工法 |
基礎 | 鉄筋コンクリートベタ基礎 |
耐震等級 | 耐震等級3 |
断熱材 | ダブル断熱 屋根:硬質ウレタンフォーム保温板(上50mm、下100mm) 外側外壁:硬質ウレタンフォーム保温板(50mm) 内側外壁:ビーズ法ポリスチレンフォーム保温板(特号65mm) 基礎:硬質ウレタンフォーム保温板(立上が100mm、底板50mm) |
窓 | エクセルシャノン「トリプル樹脂サッシ」 エクセルシャノン「アルゴンガス入りトリプルガラス」 |
換気システム | 第一種換気システム |
外壁 | 窯業系サイディング 旭トステム「AT WALL PLUS」 |
天井高 | 2400mm |
床材 | ウッドワン 永大産業 |
ドア・建具 | ウッドワン 永大産業 |
屋根 | スレート屋根(ケイミュー「コロニアルクアッド」) |
トイレ | TOTO「GGシリーズ」 LIXIL「ベーシア」 |
キッチン | Panasonic「ラクシーナ」 タカラスタンダード「オフェリア」 LIXIL「シエラ(ES)」 クリナップ「KT」 |
洗面台 | TOTO「オクターブ」 タカラスタンダード「エリシオ」 Panasonic「シーライン」 LIXIL「ピアラ」 |
お風呂 | TOTO「サザナ」 タカラスタンダード「リラクシア」 LIXIL「リデア(アライズ)」 ハウステック「フェリテ」 Panasonic「オフローラ」 |
玄関 | YKKAP「Venato D30」 |
ヤマト住建の強みは次の通り。
- 高性能な住宅を手頃な価格で提供
- 優れた耐震性
- 高断熱・高気密性能
- 充実したアフターサポート
以下でもっと詳しく紹介していきます。
キッチンの標準仕様
ヤマト住建のキッチンの標準仕様は以下の通りです。
- Panasonic「ラクシーナ」
- タカラスタンダード「オフェリア」
- LIXIL「シエラ(ES)」
- クリナップ「KT」
「ラクシーナ」 | Panasonic「オフェリア」 | タカラスタンダード「シエラ」 | LIXIL「KT」 | クリナップ|
ワークトップ | 人造大理石 | 人造大理石 | 人造大理石 | ステンレス コーリアン アクリストン |
シンク | スキマレスシンク | 人造大理石 | 人造大理石 | 人造大理石 |
水栓 | ハンドシャワー水栓 | ハンドシャワー水栓 | ハンドシャワー水栓 | ハンドシャワー水栓 |
食洗器 | 深型 | 浅型 | 浅型 | 浅型 |
パナソニック「ラクシーナ」は、コンロを横並びに3つ並べておくスタイルで、調理もスムーズに進みます。換気扇ファン部分が高速回転し油を吹き飛ばして汚れを寄せつけないので、ファンのお掃除が10年間不要です。
タカラスタンダードは、標準仕様で他よりワンランク上の高圧メラミン化粧板が採用出来ます。またホーローのキッチンパネルは頑固な油汚れもサッとふき取ることができると人気です。
LIXILはシンクの継ぎ目のないシームレス可能なので、溝が汚れにくいです。ただし、フロントオープン型の食洗器が採用できないので、要注意です。
クリナップは、基本はステディアですが一部ラクエラ仕様になっており、シンクは美・サイレントシンクです。キャビネット内もステンレスで、丈夫で使い勝手もよいので最近人気です。
トイレの標準仕様
ヤマト住建のトイレの標準仕様はTOTO「GGシリーズ」、LIXIL「ベーシア」です。
設備バリエーションオプション(約7万円)をつけることで、選択肢を増やすことが可能です。
- TOTO・・・「GG」
- LIXIL・・・「ベーシア」
LIXIL | TOTO | |
タンク有り 「ベーシア」 | ロータンク 「GG」 | |
フチの有無 | フチなし | フチなし |
節水性 | 大5L、小3.8L | 大4.8L、小3.6L |
汚れにくさ | アクアセラミック | セフィオンテクト |
どちらのトイレも
- ウォシュレット一体型のロータンクトイレが標準仕様
- タンク上の手洗い部分は水が出ないフラットな仕様に変更することが可能
- 便器がフチレス形状なので、掃除がしやすい
タンクレストイレはオプションになります。
洗面台の標準仕様
ヤマト住建の洗面台の標準仕様は以下の通りです。
- TOTO「オクターブ」
- タカラスタンダード「エリシオ」
- Panasonic「シーライン」
- LIXIL「ピアラ」
TOTOは水栓が壁付けなので、掃除がしやすいですし、洗面台下の配管が奥にあるので、収納スペースが広いです。
タカラスタンダードはホーロー素材なので、お掃除がラクです。
パナソニックは洗面カウンターの奥行が少し広めなので、水が飛び散りにくいです。
LIXILは水栓が上から出ているので、 水栓の根本に水がたまらずきれいに保てるのが魅力的です。
お風呂の標準仕様
ヤマト住建のお風呂の標準仕様は以下の通りです。
- TOTO「サザナ」
- タカラスタンダード「リラクシア」
- LIXIL「リデア(アライズ)」
- ハウステック「フェリテ」
- Panasonic「オフローラ」
ヤマト住建のお風呂の標準仕様は、浴室暖房乾燥機や手すりがついてきます。
ドアは折れ戸が標準仕様です。
床材の標準仕様
床材は主に、以下の4つのタイプに分けられます。
- 無垢材・・・1枚の木でできたもの
- 挽き板・・・合板に厚さ2~3mmのスライスした無垢材を貼り付けたもの
- 突き板・・・合板に厚さ0.2mmのスライスした無垢材を貼り付けたもの
- シート・・・合板に木目を印刷したシートを貼り付けたもの
ヤマト住建の床材の標準仕様は以下の通りです。
- 突き板・・・合板に厚さ0.2mmのスライスした無垢材を貼り付けたもの
木の質感を大切にしながら、メンテナンスもしやすくなっているのが特徴ですね♪
天然無垢材への変更や朝日ウッドテックのライブナチュラルMRXへの変更はオプションになりますが、お手頃価格と評判です。
ドア・建具の標準仕様
ヤマト住建のドア・建具の標準仕様は、ウッドワンと永大産業の2社から選べます。
ただし、建具と床材を同一メーカーで選ばなければなりません。
玄関の標準仕様
ヤマト住建の玄関の標準仕様は、以下の通りです
- 玄関ドア:YKKap「ヴェナートD30」
- 玄関ドア:LIXIL
デザインとカラーは豊富にありますので、好みのものを選びましょう。
スマートキーはオプションですが、両手がふさがっているときや、鍵を探す手間が省けてとても便利ですので、多くの方が採用しています。
外壁の標準仕様
ヤマト住建の外壁の標準仕様は、窯業系サイディングです。
- ケイミュー「光セラ16」
ケイミューの光セラ16は、光触媒によるセルフクリーニング機能が付いた外壁で、色あせや劣化も起こりにくく、約40年綺麗さが保てると言われています。
また、16㎜の厚さがあるので、重厚感があるのもうれしいですね。
屋根の標準仕様
ヤマト住建の屋根の標準仕様は、「スレート」です。
- ケイミュー「コロニアルクアッド」
スレート屋根は、セメントに繊維素材を混ぜて板状に加工した薄くて軽い屋根材で戸建て住宅でよく使われています。
中でも、ヤマト住建の標準仕様であるケイミューの「コロニアルクアッド」はとても人気の屋根材です。
メリット
デメリット
カラーバリエーションも豊富にあるので、外観に合わせて選びましょう。
ガルバリウム鋼鈑はオプションになります。
天井高の標準仕様
ヤマト住建の天井高の標準仕様は2400㎜です。
天井高2400㎜は一般的な新築戸建の天井高です。
天井高は高いと開放感が出ますが、その分冷暖房の効きが悪くなったり、光熱費がかかるので一概に高い方が良いとも言えません。
オプションにはなりますが、ヤマト住建では2.6mの天井高を作ることが可能です。
構造・工法の標準仕様
ヤマト住建の構造・工法の標準仕様は一般的な木造軸組み工法をベースに構造用パネルによる耐力壁をプラスし(耐震等級3相当)、木材の断面欠損を少なく、格段に高い接合強度を高める金物構法を採用しております。
耐震性も高く、基本的な構造は木造軸組工法なので、間取りの自由度が高いのが特徴です。
基礎の標準仕様
ヤマト住建の基礎の標準仕様は「鉄筋コンクリートベタ基礎」です。
主なポイントは、
- 基礎ベース全体に鉄筋を一定間隔で縦横に配筋し、地面全体に強靱な壁を構築。
- 基礎立ち上がり部分の配筋と一体化させることで、より強度を高め地震などの外力を地面に分散させます。
一般的に使用されている布基礎より耐震性が高いベタ基礎ですので、激しい縦揺れ・横揺れの地震にも負けません。
断熱材の標準仕様
ヤマト住建の断熱材の標準仕様は以下の通りです。
- 屋根:硬質ウレタンフォーム保温板(上50mm、下100mm)
- 外側外壁:硬質ウレタンフォーム保温板(50mm)
- 内側外壁:ビーズ法ポリスチレンフォーム保温板(特号65mm)
- 基礎:硬質ウレタンフォーム保温板(立上が100mm、底板50mm)
気密測定はオプションで測定してもらえます。
窓の標準仕様
ヤマト住建の窓の標準仕様は、以下の通りです
- 高断熱樹脂サッシ
- Low-Eトリプルガラス
ガラスの種類は標準で全方位グリーンタイプを採用しています。
換気システムの標準仕様
ヤマト住建の換気システムの標準仕様は第一種換気システムを採用しています。。
- 換気方式の中で最も確実な換気が可能で空気の流れが制御しやすいタイプです。
- 安定した換気効果が得られ、戸建・集合住宅ともに使用可能です。
- 給気側のフィルターで外気の汚れが室内へ入ってくるのを抑えます。
ヤマト住建の全館空調を採用すると、以下のようなメリットがあります。
- 気密施工がセットになるため、高気密施工オプションをつけなくてもしっかり気密施工される
- 基礎内断熱(床面まで全体を断熱材で覆っています)になって、床下も空調範囲になるため、フローリングの床が冷たくない
- 機械室になっている小屋裏は天井面をウレタンフォームで覆った屋根断熱構造なので、屋根からの熱の出入りが大幅低減
- 小屋裏に普段使わないようなものをしまっておける
まとめ
この記事では、ヤマト住建の標準仕様・標準装備について解説しました。
ヤマト住建は耐震性を重視しつつ、間取りの自由度も高いハウスメーカーです。
また多くのオプションをつけることなく標準仕様だけで十分高性能な家を建てることができます。
ただし、標準仕様外のオプションをつける場合は、グンと価格が上がる場合もありますので予算オーバーなんてこともありえます。
ハウスメーカー選びで後悔しないためには、標準仕様をしっかりと確認し、他のハウスメーカーとも比較することが大切です。
ハウスメーカー選びで後悔しないためには?
ハウスメーカーにはそれぞれ特徴があり、出来ること出来ない事・得意不得意があります。
- 開放感のある間取りにしたかったのに、間取りの制約が多いハウスメーカーにしてしまった…
- オプション費用が高額で、予定より予算オーバーで色々諦めるしかない…
このようにハウスメーカー選びで後悔しないためには、以下の手順で進めていきましょう。
- 実現したい暮らしをイメージする
- 複数社でプランを比較する
- 気になるハウスメーカーを絞り、実物を見る
①実現したい暮らしをイメージする
- 家事動線の家がいい
- リビングに庭が見える大きな窓が欲しい
- 耐震などは絶対安心できる家がいい
建てた家でこれからどんな暮らしをしたいのかを家族で話合ってみましょう。
そこで役立つのが、ハウスメーカーのカタログです。
ハウスメーカーのカタログは、自分達の得意とする工法、デザインや間取りを多く載せているので、どんな暮らしをしたいかをイメージできると同時に好みの住宅会社を見つけることもできます。
「こんな家いいな」「このキッチン素敵だな」「このリビングの雰囲気好きだな」あなたがいいと感じた部分に付箋を貼ったり、切り抜いてまとめておくと、家族や設計士さんにイメージを伝える時にもとても役立ちますよ。
ハウスメーカーの一括資料請求サービスは、「ライフルホームズ
予算や地域、テーマ別などあなたの要望に合わせて、住宅カタログを探すことができますよ♪
\家づくりのアイデアが満載/
②複数社でプランを比較する
家づくりの要望が決まったら、 必ず複数社にプランを出してもらい比較して決めましょう。
ハウスメーカーにもそれぞれ特徴があり、 出来ること出来ない事・得意不得意があります。
同じ要望を伝えても、出てくるプランは全く違います。
- 出来る・できない
- 価格
- 間取りや提案力
- 保証内容
比較して、あなたの希望に一番合うハウスメーカーを決めていきましょう。
「タウンライフ家づくり
住宅展示場へ行かなくても、家にいながらハウスメーカーやプランの比較・検討ができますのでぜひ利用してみてくださいね♪
\カタログ・間取りプランが同時にもらえるのはココだけ/
毎月5,000人以上が利用の大人気サービス
③気になるハウスメーカーを絞り、実物を見る
ハウスメーカーカタログや間取りプランを見ながら、気になるハウスメーカーが数社に絞れたら、実際に完成宅見学会や住宅展示場で実物を見てみましょう。
自分の希望と同じくらいの大きさの家を実際に見ることで、イメージと本当に合っているか確認できます。
- 広さや雰囲気
- 音やニオイの伝わり方
- 暑さ・寒さ
カタログや資料ではわからない部分もあるので、実際に体感して、納得してからハウスメーカーを決めることで理想のハウスメーカーが見つかりますよ。