新築のお風呂の間取りの後悔・失敗ポイントまとめ|広さ・窓・鏡など注意

新築のお風呂の間取りの後悔ポイント

新築のお風呂を選ぶ時、どんな事を考えますか?

のんびりくつろげる空間なのが一番かな

すみこ

分かる分かる!重要だよね!

  • 雰囲気(好きな色)
  • 浴槽の大きさ(足をのばして浸かりたい)

は、多くの人が考えると思いますが、ただそれだけでは足りません。

実は、新築のお風呂の間取りで後悔したという声はたくさんあります。

私の家づくりの経験と家を建てた先輩方の間取りの後悔ポイントをまとめると、お風呂を考える際は、主に

  • 適切な広さか
  • 掃除しやすいか
  • 本当に必要なオプションは何か?

という点に注意していくことが重要です。

この記事では、お風呂の後悔・失敗ポイントを

  • 間取り(位置、大きさ)
  • 設備(窓・鏡・乾燥機)など

に分けて具体的に紹介していきます。

「間取りづくりの時に、あらかじめ後悔してしまうポイントが分かっていれば対策をすることが可能」なので、ぜひ参考にしてください。

すみこ

大きな失敗を未然に防いで、最高のお風呂を作ろう

間取りのアイデアをGET!

ハウスメーカーのカタログには、
プロの設計士が考え抜いた選りすぐりの間取りやアイデアが実例写真付きでたくさん載っています。

間取りは「こんなアイデアあったなんて知らなかった」というのが一番後悔するので
たくさんの間取りを見て、家づくりでやりたい事を決めていきましょう。
家づくりノートを作るのにも最適です♪

\無料!簡単3分!間取りのアイデアをもらう/

目次

新築のお風呂の後悔・失敗ポイント3選【間取り編】

新築のお風呂の間取りの後悔ポイント

では、新築のお風呂の間取りの後悔ポイントを紹介します。

  • お風呂の広さで失敗
  • 浴槽の向きが使い勝手が悪い
  • お風呂の位置・間取りで失敗
すみこ

間取りは後から変更するのが難しいから重要だよ

お風呂の広さで失敗

まず、お風呂の広さで後悔している人続出です。

通常戸建て住宅のお風呂の広さの違いは、こんな感じ。

0.75坪浴槽も洗い場もコンパクトサイズ
1坪少人数にはちょうどいいサイズ
1.25坪1坪タイプより洗い場が少し広いサイズ
1.5坪浴槽も洗い場もゆとりがあるサイズ

この中でも、1坪タイプの(1616サイズ)と1.25坪タイプの(1620サイズ)はバリエーションも豊富で人気です。

ただ、

  • 狭くて窮屈で後悔している
  • 広くしたけど、掃除が大変・使ってなくて後悔している

どちらのパターンもよく耳にします。

1616サイズと1620サイズの違いは洗い場の広さだけなので、もし家族みんなでお風呂に入りたいと思っていても、お子さんが浴槽で待てるようでしたら、1616サイズで問題ありません。

すみこ

実は我が家も1.25坪(1620)にしたけど、広すぎたなと後悔しています。

ただし、身体が大きい方や洗い場で家族みんなで洗いっこする!大型犬を洗ってあげたい!といった場合は1坪では狭いと思うので、よくイメージを膨らませながら各家庭にあったサイズを選んでくださいね。

浴槽の向きの失敗

続いて、浴槽の向きによる後悔です。浴槽の向きってどういう事?って思いますよね。

同じ間取りでも浴槽の向きを変えるだけで使い勝手がぐんと変わります。

下記の2つのお風呂はドアの位置や大きさは一緒ですが、浴槽の向きが違います。

▼シャワーに向かって、左が浴槽、右が洗い場タイプ

▼シャワーに向かって、右が浴槽、左が洗い場タイプ

浴槽の向き

見るポイントは、浴槽の位置!利き手に浴槽がある方を選んだ方が使いやすいですよ。

理由は、洗面器で浴槽のお湯を汲んだり、シャワーが持ちやすいから。

すみこ

我が家は夫婦で右利きだから、浴槽も右だよ

脱衣所から浴槽が遠くなると、残り湯を洗濯に使う際にホースが届かないのでは?と心配しましたが、1.25坪のお風呂でも問題なく届くので、安心です。

お風呂の残り湯を洗濯で使う

ぜひ、使う所をちょっと想像してみてくださいね。

ただしどうしても間取りの関係で向きが変えられない場合は、「シャワーの位置は壁にシャワーホルダーをつける事で解消できます」ので、頭の隅に入れておきましょう。

爽快ドラッグ
¥1,679 (2021/12/02 10:25時点 | 楽天市場調べ)

お風呂の位置(間取り)の失敗

  • 玄関から脱衣所が見える
  • 外の通りからお風呂や脱衣所内の人影が見える
  • 玄関からお風呂が遠くて後悔
  • 2階お風呂は不便だった

こういった意見をよく耳にします。

すみこ

我が子はサッカーをやってますが、確かに靴下の中まで砂だらけになるから、玄関から近い方がいいかも…

家の中の動線だけでなく、外からの動線、さらに防犯の観点から「視線」も考えておく必要がありますね。

間取りの不安を解決する方法

間取りを決める時、

  • 本当にこの間取りで大丈夫かな?
  • もっといい間取りのアイデアがあるんじゃないかな?

と不安になっていませんか?

そうなるのは、間取りの比較をしてないから!

同じ条件でも、違う住宅会社だったり、違う人に作ってもらうだけで間取りはガラッと変わります。

納得のいく間取りに出会えるかもしれないし、いろんな間取りのいいとこ取りしてもいい!

今の間取りにしっくり来ない人は、

絶対妥協しないで、複数の間取り案を出してもらいましょう!


タウンライフ家づくり」なら、自分の条件に合わせて間取りプランの提案・概算見積もりの作成を無料で依頼することができます。

間取りって建ててから簡単にリフォームできないからこそ、やれることは全部やろう!妥協ダメ絶対!

\毎月5000人以上が利用中!無料の大人気サービス/

新築のお風呂の後悔・失敗ポイント4選【設備編】

新築のお風呂の間取りの後悔ポイント

次に、新築のお風呂の設備に関する後悔ポイントを紹介します。

  • 窓はいらなかった
  • 掃除が大変で後悔
  • 折れ戸は掃除が大変だった
  • オプションをつけすぎて後悔

窓はいらなかった

続いて、よくある後悔ポイントの一つであるのが、お風呂に窓はいるか?いらないか?です。

窓ありにした場合と窓なしにした場合のメリットはこんな感じ。

お風呂の窓をつけた場合のメリット
  • 明るい開放的な雰囲気になる
  • 窓を開けると、換気が出来る
お風呂の窓をなしにした場合のメリット
  • コストを削減できる
  • 窓のサッシなど掃除箇所が減る
  • 外から見えないので、防犯上安心
  • 冷気が入ってこないので、寒くない

実は、窓を無しにした方がメリットが多いので、最近ではお風呂の窓をなしにする方が増えてきていますね。

我が家は窓ありにしたけど、もし次建てるならつけません。

すみこ

入居してから、一度も窓開けてない!!

お風呂に入るのは、ほぼ夜だから、お風呂に明るさは必要なかったですし、窓があるとどうしてもサッシなど汚れますからね…

ただし、お風呂を窓なしにして後悔している人がいるのも現実。明るいお風呂がいいという方はつけましょう。

お風呂の換気に窓を開ける必要はない

お風呂は、しっかり換気をしないとカビがすぐに発生してしまいますよね?

お風呂の換気の正しいやり方は、窓やドアをしっかり閉めて換気扇を回すこと。実は、換気で窓を開ける必要はないんです。

出典:TOTO公式HP

我が家もこの方法で夜から朝まで換気扇を回しっぱなしにしていますが、しっかり乾くので、今の所カビは発生していません。

カビ対策として、2ヶ月に1回防カビくん煙剤は行っています。

窓をつける場合は、寒さに注意

窓からどうしても冷気が入ってきてしまうため、お風呂に大きな窓をつけると寒くなってしまいます。

そこで、暗いお風呂が嫌でお風呂に窓をつける場合は、気密性・断熱性の高い窓をつける事をおすすめします

掃除が大変で後悔

お風呂掃除

お風呂は定期的にしっかりと掃除しないと、すぐに

  • 水垢
  • ぬめり
  • カビ

が発生してしまいますよね?

せっかくの新築のお風呂がすぐに汚れてしまうのは悲しいので、あらかじめ掃除しやすいお風呂を選んでおきましょう。

まず、色は浴槽・床・壁すべてに言える事ですが、黒っぽい色が圧倒的に汚れが目立ちます。

黒のお風呂

「黒い床が日に日に白くなっていく…」と嘆いている人が多いんです。

この原因は、

  • 水道水に含まれるカルシウムなどのミネラル
  • 石鹸カス

です。

すみこ

めちゃくちゃカッコイイけど、マメに掃除する覚悟が必要だよ!

鏡あり?鏡なし?

そもそもお風呂に鏡は必要なのかを考えてみましょう。

お風呂の鏡が必要派の使い道
  • メイク落とし、洗顔
  • ひげ剃り
  • ちゃんと髪が洗えているかチェックする
  • ボディチェックをする
  • 子供が曇った鏡に絵を描いて遊ぶ
  • 髪を切る
お風呂に鏡が不要派の意見
  • そもそも視力が悪いので、不要
  • 掃除が大変なので、不要

年々、「お風呂に鏡はつけない」人が増えてきているようです。

お風呂の鏡は水滴が残っていると、すぐに水垢として残ってしまいますからね・・

お風呂の鏡に水滴

ちなみに我が家は、お風呂の鏡は必要派です。

お風呂の拭き上げは大変だけど、

  • 子供に髪の洗い残しがないかチェックさせたり、
  • 子供の髪を切ったり
  • 曇った鏡でひらがな教えたり、
お風呂の鏡をみる娘

やっぱりあると便利ですね。

すみこ

ただし、ちょっと大きすぎたので、もう少し小さくても良かったな…

ただし、お風呂に鏡ありして後悔している人もいます。

今は取り外しができるお風呂用の鏡もあるので、鏡なしにしてこういったものを使うのも一つの手ですね。

ラックやテーブルは必要?

お風呂ラックやテーブル

シャンプーや掃除用具置き場はどうしますか?

ラックに置くのもいいですが、

  • 水が溜まりにくいか?
  • 汚れが目立ちにくいか?
  • 掃除がしやすい場所か?

を考えてみましょう。

我が家は最初からラックがついていましたが、拭き上げがしにくかったので、外しました。

今はサイドのバーに吊り下げて収納しています。

シャンプー吊るす

最近では、浴室にシャンプーを置かず、「入る時に持っていき、出る時に持って出る」銭湯方式の家庭もあるようです。

ぜひ、検討してみてくださいね。

水はけのよい床材を選んでおくのも重要ですね。

ドアを折れ戸?開き戸?引き戸?で失敗

お風呂のドアの後悔もよくあります。

価格、スペース、掃除のしやすさなど色々な面から考えてみましょう。

価格スペース掃除
折れ戸
開き戸
引き戸
お風呂のドアの特徴
  • 折れ戸・・・省スペースだが、ドアの形が複雑なので掃除がしにくい
  • 開き戸・・・シンプルな作りで掃除がしやすいが、開けた時に中が窮屈になることも
  • 引き戸・・・ドアの開閉にスペースがいらない

安価ではあるのですが、一番よく聞くのが折れ戸の後悔です。

すみこ

旧宅アパートで、折れ戸は掃除が大変だったな…

また、お風呂のドアを引き戸にすると、万が一浴室の洗い場で人が倒れたりした場合も、ドアが開かないといった問題がないので、高齢者のいる家庭は安心かな?と思いますが、価格も高めで、壁が無くなってしまうので後悔している人多い印象です。

個人的には、やっぱり開き戸がおすすめ。お風呂ドアにバーがあるタイプだと、浴室内で身体を拭く事ができるので、寒くないですからね(^^♪

浴室乾燥やテレビなどオプションで失敗

お風呂にも色々なオプション付けれますよね!

せっかくのマイホームなので、色々つけたくなる気持ちすごーく分かります。

すみこ

私もショールーム見に行って、すごく憧れたよ…

でも、

  • 使ったのは最初だけだった・・
  • メンテナンスが大変だった・・

と後悔する人も多いのが、オプションなのです。

浴室乾燥

雨の日や花粉の時期の室内干し、急ぎで洗濯物を乾かさないといけない時に使える浴室乾燥。

メリットは、

  • 洗濯乾燥機では乾かせない素材も、乾燥できる
  • 部屋干しの生乾き臭がしない
  • 部屋干しスペースを作らなくてもいい

デメリットは、

  • 少し電気代がかかる
  • 大家族分の洗濯物は干せない
  • フィルターの掃除が必要

一長一短あるので、よく検討してみましょうね。

我が家は、完全室内干しですが、

  • 基本はドラム式洗濯乾燥機
  • 乾燥できない服は脱衣所に干す

だけで問題なく使えています。

乾きにくい場合は、除湿機を使う方法もあるので、要検討ですね。

ベランダは必要か?どうかも踏まえて、新居での洗濯物の干し方を考えてみてください。

テレビ

壁付けの浴室テレビもメリットデメリットがあります。

メリットは、

  • リアルタイムでテレビが見れる

デメリットは、

  • 壊れた時の交換が大変
  • 取り外すと穴があいてしまう

最近では、ポータブルテレビも性能が良くなってきているので、浴室でどれくらいの頻度で使うかをしっかり検討してみましょう。

すみこ

使ったのが、週1くらいだったら、ポータブルテレビの方が良さそう…

ジェットバスやミストサウナ

マッサージ効果があるジェットバスもなんだか憧れますよね。

すみこ

我が家もつけようか迷ったけど、辞めました

辞めた理由は、掃除やメンテナンスが大変そうだったからです。

ジェットバスは、取込口、噴射口、吸水口は週に1度、配管は月に1度くらいのペースでメンテナンスが必要なんです。

すみこ

中がカビて、ビロビロが出てくる事もあるんだって・・

間取りで後悔・失敗しないためには?

たった2つのステップを踏むだけで、間取りで大きな後悔・失敗はなくなります。

どちらも家で簡単にできる事なので、一生に一度の家づくりで後悔したくない人は必ずやっておきましょう。

STEP.1|カタログで間取りをたくさん見る

理想の間取りを作るには、やりたい事をしっかりと決めることが重要です。

そこでおすすめなのがハウスメーカーのカタログをたくさん見ること!

ハウスメーカーのカタログは、各社トレンドの間取りや好評な間取りの実例が写真付きで数多く載っています。

すみこ

色んなハウスメーカーのカタログを見ていると、好きな雰囲気や取り入れたい動線や間取りのイメージが固まってくるよ

ハウスメーカーのカタログを集めるには、「ライフルホームズ」が使い勝手が良くておすすめ!

予算や地域、テーマ別などあなたの要望に合わせて、住宅カタログを探すことができますよ♪

すみこ

好きなイメージ写真を切り抜いておくと、打ち合わせの時にイメージを伝えるのにピッタリです!

「もっといい間取りに出来たかも…」という後悔をしないためにも、ぜひやっておきましょう。

\家づくりのアイデアが満載/

>私がライフルホームズを使ってみた体験談

STEP.2|間取り診断を受ける

  • 本当にこの間取りで大丈夫かな?
  • もっといい間取りはないかな?

と不安な時は、間取り診断を受けましょう。

ココナラの間取りのセカンドオピニオン

ココナラの間取り診断」では、プロの一級建築士さんがあなたの現在の間取りに問題点はないかチェックしてくれたり、アドバイスがもらえます。

  • 暮らしやすい間取りになっているかの診断をしてもらえる
  • 納得がいくまで何度でも修正してくれる
  • オンラインで対応可能
  • 3,000円〜と良心的な価格
すみこ

担当の設計士さんとは違う視点からアドバイスもらえるから問題点に気が付けるよ!

数千円でずっと住む家の間取りの後悔が減らせると思ったら、安いと思いませんか?

しっかりと納得した間取りで契約したい方は、是非利用しておきましょう!

\今の間取りの問題点が分かる/

>>私の間取り診断を受けた体験談

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次