ファミリークローゼットはいらなかった?後悔する前にデメリットを紹介!
ファミリークローゼットって最近人気みたいだけど、「いらなかった」っていう人もいるって本当?
新築マイホームでつけたい!欲しい!間取りの上位にランクインするほど今人気なのがファミリークローゼットです。
実際ファミリークローゼットにはデメリットも多く、つけたけど失敗・いらなかったと後悔をしている方も多くいます。
この記事では、
- ファミリークローゼットのメリットデメリット
- ファミリークローゼットを作る上での注意点
- ファミリークローゼットがいらない人が考えておくべき事
を紹介していきます。
間取りのアイデアをGET!
ハウスメーカーのカタログには、
設計士さんが考え抜いた選りすぐりの間取りやアイデアが実例写真付きでたくさん載っています。
間取りは「こんなアイデアあったなんて知らなかった」というのが一番後悔するので
たくさんの間取りを見て、家づくりでやりたい事を決めていきましょう。
家づくりノートを作るのにも最適です♪
\無料!簡単3分!間取りのアイデアをもらう/
ファミリークローゼットはいらなった?よくある後悔・デメリット
ファミリークローゼットがいらなかったと後悔しがちな理由には次のようなものがあります。
- ある程度の広さが必要
- 1階と2階のバランスが悪くなる
- 朝など込み合う可能性がある
- 子供が将来嫌がる可能性がある
- 設計の後悔が多い
の5つになります。それぞれ見ていきましょう。
①ある程度の広さが必要
全ての服をしまう事を考えると、家族構成にもよりますが、3畳以上のスペースが必要でしょう。
さらに、
- 服だけでなく、パジャマや下着も置きたい
- 服だけでなく、カバンや物も置きたい
- ファミリークローゼット内で着替えたい
- 複数人が同時に使えるようにしたい
こういった場合にはさらに広いスペースが必要です。
そうなってくると、ファミリークローゼットを作った分、リビングなど他のスペースが狭くなることもあります。
全部の服をファミクロに収納しなくても、
- パジャマや下着→脱衣所
- 普段の服・カバン→ファミクロ
- 季節外の服→個人の部屋
に分けて収納する方法もあります。←我が家はこの方法をとりました。
また、ファミリークローゼットも形によってはデッドスペースが多くなり収納力が下がってしまいますので、形もよく検討してみましょう。詳しくは以下の記事で解説しています。
②1階と2階とのバランスが悪くなる
どうしても家事動線のいい間取りを作ろうとすると、洗面脱衣所や玄関近くにファミリークローゼットを置く間取りが多くなります。
そうすると、1階にやりたい事が多すぎる間取りになりがちです。
- 1階・・・玄関、リビング、ファミクロ、洗面所、脱衣所、ランドリールーム、お風呂、トイレ
- 2階・・・寝室、子供部屋、トイレ
しかし、土地の広さの関係で無理であったり、総二階にしなければならない場合は、1階と2階のバランスがうまくいきません。使い勝手も大切ですが、外観のバランスであったり、耐震性も重要ですよね。
平屋が可能であれば、ファミクロ欲しかったなぁ
③配置(間取り)が難しい
ファミリークローゼットがあれば、便利なわけではありません。
ファミクロの配置・間取りが重要です。
例えば、以下のようなファミクロは後悔・失敗につながるでしょう。
- リビングや洗面・脱衣所が1階なのに、ファミクロや個室が2階である場合(個室に収納すればいい)
- 2階のベランダに洗濯物を干すのに、ファミクロが1階(2階の個室に片付ける方がいいのでは?)
③時間帯によっては込み合うこともある
朝の支度はだいたい時間がかぶる事も多いので、ファミクロ内に複数人が入る事もよくあります。
すると、
- 早くしてよー!
- ちょっとどいてくれない?
というちょっとした争いが起こる事もあります。
広さの問題もありますが、家族感の性格の違いでも揉める事が多いようです。
共有スペースであるにも関わらず服を広げる人・片付けが苦手な人がいると揉めがち…
朝の時間ない時に揉めるのはちょっと…
④子供が大きくなったら使わないことがある
子どもが小さいうちはメリットが大きいファミクロですが、子供が思春期になってくると、異性と同じスペースに下着や服を置く(見られる可能性がある)ことすらイヤになるでしょうし、親と一緒に着替えるのは嫌がる可能性があります。
最近では、お風呂の時のプライバシーを尊重して「洗面所と脱衣所を分ける」間取りが人気ですよね?
洗面所脱衣所を閉めて着替えをする時期になれば、きっとファミクロで着替えをする事も嫌がるようになるのではないかな?と思います。
現に我が家の娘はまだ小5ですが、服は自分の部屋に置いておきたいと言っています。
その場合に備えて、結局、子供の部屋にも収納を作る必要があります。
⑤設計が難しい
各家庭によって、家族構成も違えば、持ち物も違います。さらに住んでいるうちに家族や物が増えたりするので、収納って最初から完璧に作る事ってすごく難しいのです。
そのため、結局使い勝手が悪かった…という失敗・後悔が多い…
ファミクロのよくある後悔ポイントは、
- 広さ(狭い・広すぎ)
- ハンガーポールの配置ミス(丈の長い服がかけにくい)
- 造作にしない方が良かった(可変性を持たせればよかった)
- 鏡をつける場所がなかった
- センサーライトにすれば良かった
- 暑かった・寒かった(冷暖房やコンセントを付ければよかった)
- ドアを引き戸にすればよかった(両手がふさがっていても開けっ放しでOK)
の7つです。
結局、使い勝手が悪いと使わなくなってしまい後悔の原因になるので、よくサイズや高さ、幅などを設計士さんと相談しておきましょう。
間取りの不安を解決する方法
間取りを決める時、
- 本当にこの間取りで大丈夫かな?
- もっといい間取りのアイデアがあるんじゃないかな?
と不安になっていませんか?
そうなるのは、間取りの比較をしてないから!
同じ条件でも、違う住宅会社だったり、違う人に作ってもらうだけで間取りはガラッと変わります。
納得のいく間取りに出会えるかもしれないし、いろんな間取りのいいとこ取りしてもいい!
今の間取りにしっくり来ない人は、
絶対妥協しないで、複数の間取り案を出してもらいましょう!
「タウンライフ家づくり
間取りって建ててから簡単にリフォームできないからこそ、やれることは全部やろう!妥協ダメ絶対!
\毎月5000人以上が利用中!無料の大人気サービス/
ファミリークローゼットのある間取りのメリット
ファミリークローゼットのある間取りのメリットは、
- 動線がいいこと
- 物の管理がしやすいこと
- 服やカバンの貸し借りがしやすいこと
の3つになります。それぞれ見ていきましょう。
メリット①動線がいい
ファミリークローゼットの最大の魅力は家事動線がいいことです。
ファミクロがなくて、各部屋ごとに収納が分かれていたら、
- 洗濯物を各部屋にしまいにいくのが面倒
- 2階の寝室から、朝ご飯を食べに1階へ降りて、2階の自分の部屋に服をとりに行くの面倒
- 衣替えを各部屋ごとにやるのは面倒
ですが、ファミリークローゼットがあれば、
- 洗濯物をしまうのは一か所でOK
- 同じ階にファミクロを作っておけば、服をとりに行くのも面倒じゃない
- 衣替えだって、1か所で全部できる。(広さがあれば、しなくてもいい場合も)
家事動線の良い家が人気だもんね。まさに理想的!
メリット②管理がしやすい
ファミリークローゼットには服だけをしまうというルールはありません。
家の収納を1か所にまとめるスペースなので、
- 服
- カバンや帽子
- ハンカチ・ティッシュ
- ランドセルや通勤バッグ
- 習いごとのユニホームやレッスンバック
- 本や重要書類
- キャンプ道具や浮き輪など季節のもの
など様々な物をまとめて収納できます。
家中の色々な物を1か所に収納してしまう事で、どこに何があるか?探す手間が省けます。
よくどこにしまったか分からなくなるタイプ(←私)の人はあると便利だね!
メリット③服やカバンの貸し借りもしやすい
子供が少し大きくなってきたら、洋服の貸し借りをしたりする事もありますよね?きっと。
私、娘と服の貸し借りをするの憧れてるんです
そんな時、ファミクロがあれば個室に入らないので、嫌がられないかな~?なんて妄想しています。(まぁあくまで理想ですが…)
子供が小さい時は、子供にお着替えさせる時に同時に自分も着替える事ができるので、便利ですよね。
間取りの不安を解決する方法
間取りを決める時、
- 本当にこの間取りで大丈夫かな?
- もっといい間取りのアイデアがあるんじゃないかな?
と不安になっていませんか?
そうなるのは、間取りの比較をしてないから!
同じ条件でも、違う住宅会社だったり、違う人に作ってもらうだけで間取りはガラッと変わります。
納得のいく間取りに出会えるかもしれないし、いろんな間取りのいいとこ取りしてもいい!
今の間取りにしっくり来ない人は、
絶対妥協しないで、複数の間取り案を出してもらいましょう!
「タウンライフ家づくり
間取りって建ててから簡単にリフォームできないからこそ、やれることは全部やろう!妥協ダメ絶対!
\毎月5000人以上が利用中!無料の大人気サービス/
ファミリークローゼットの失敗・後悔しない間取りとは?実例を紹介
ファミリークローゼットで失敗・後悔しない間取りの条件は、
- 広さが適切
- 動線がいい
- 将来、別の使い方が出来る(書斎やパントリーなど)
です。
以下で私がいいなと思ったファミリークローゼットの間取りの実例を紹介します。
ファミリークロゼットの間取りの実例
我が家はリビング続きの和室をファミクロ代わりに使っています
我が家は、ファミリークローゼットを作る事が出来なかったので、リビング続きの和室をファミクロ代わりに使っています。
すると、おしゃれさはイマイチだけど…
- それぞれの部屋に服をしまわなくてOK
- みんなで着替えても窮屈ではない
- カバンやランドセルも置ける
- テレビを見ながら準備ができる・
- 将来は別の使い方ができる
といったメリットがあります。
和室が多目的室になっているよ
年頃の娘は、服を自分の部屋で管理したいらしいので、洗濯し終わった服は階段に置いておけば、自分で持って上がってくれます。
服をしまうだけのために2階に行くのは大変だから、2階に行くついでに持っていけば苦じゃないみたい。自分の事は自分でするという子育て的にもアリかなと思っています!
スペース的に全部の服をしまう事は不可能なので、季節外れの服は個人の部屋で管理しているので、衣替えだけは面倒ですけどね。
こんな方法もあるという参考になればうれしいです。
▼和室の使い道はこちらの記事もご覧ください。
間取りの不安を解決する方法
間取りを決める時、
- 本当にこの間取りで大丈夫かな?
- もっといい間取りのアイデアがあるんじゃないかな?
と不安になっていませんか?
そうなるのは、間取りの比較をしてないから!
同じ条件でも、違う住宅会社だったり、違う人に作ってもらうだけで間取りはガラッと変わります。
納得のいく間取りに出会えるかもしれないし、いろんな間取りのいいとこ取りしてもいい!
今の間取りにしっくり来ない人は、
絶対妥協しないで、複数の間取り案を出してもらいましょう!
「タウンライフ家づくり
間取りって建ててから簡単にリフォームできないからこそ、やれることは全部やろう!妥協ダメ絶対!
\毎月5000人以上が利用中!無料の大人気サービス/
ファミリークローゼットの間取りの実例はカタログでたくさん見れます
ファミリークローゼットは今、とても人気の間取りです。
そのため、各ハウスメーカーのカタログでも実例集にたくさん載っています。
ハウスメーカーカタログには、
- 家族構成
- 間取り図
- 実際の写真
がセットで載っているので、 間取りや各部屋との動線、家族構成に合わせた広さ、インテリアなどがとても参考になりますよ。 とても参考になりますよ。
「たくさんの間取りを見て、アイデアが欲しい」という人は、ぜひハウスメーカーカタログをぜひ見てみてください。
中でもハウスメーカーのカタログを集めるには、「ライフルホームズ
ローコスト住宅・自然素材の家・平屋などテーマに合わせた住宅カタログを探すことができますよ♪
好きなイメージ写真を切り抜いておくと、打ち合わせの時にイメージを伝えるのにピッタリです!
ファミクロの後悔・失敗まとめ
この記事では、ファミリークローゼットについて書きました。
- 何を置くかで必要な広さが変わる
- 動線はとても重要
- 将来、別の使い道が出来るように可変性をもたせよう
- 失敗例・実例をたくさん見て参考にしよう
ファミリークローゼットは人気の間取りですが、後悔・失敗の多い間取りです。
動線がいいファミクロは特に子供が小さいうちはかなり重宝すると思いますので、ぜひ広さや動線・将来の使い道を考えて、ご家庭に合ったファミリークローゼットを作ってくださいね。
間取りで後悔・失敗しないためには?
たった2つのステップを踏むだけで、間取りで大きな後悔・失敗はなくなります。
どちらも家で簡単にできる事なので、一生に一度の家づくりで後悔したくない人は必ずやっておきましょう。
STEP.1|カタログで間取りをたくさん見る
理想の間取りを作るには、やりたい事をしっかりと決めることが重要です。
そこでおすすめなのがハウスメーカーのカタログをたくさん見ること!
ハウスメーカーのカタログは、各社トレンドの間取りや好評な間取りの実例が写真付きで数多く載っています。
色んなハウスメーカーのカタログを見ていると、好きな雰囲気や取り入れたい動線や間取りのイメージが固まってくるよ
ハウスメーカーのカタログを集めるには、「ライフルホームズ
予算や地域、テーマ別などあなたの要望に合わせて、住宅カタログを探すことができますよ♪
好きなイメージ写真を切り抜いておくと、打ち合わせの時にイメージを伝えるのにピッタリです!
「もっといい間取りに出来たかも…」という後悔をしないためにも、ぜひやっておきましょう。
\家づくりのアイデアが満載/
STEP.2|間取り診断を受ける
- 本当にこの間取りで大丈夫かな?
- もっといい間取りはないかな?
と不安な時は、間取り診断を受けましょう。
「ココナラの間取り診断」では、プロの一級建築士さんがあなたの現在の間取りに問題点はないかチェックしてくれたり、アドバイスがもらえます。
- 暮らしやすい間取りになっているかの診断をしてもらえる
- 納得がいくまで何度でも修正してくれる
- オンラインで対応可能
- 3,000円〜と良心的な価格
担当の設計士さんとは違う視点からアドバイスもらえるから問題点に気が付けるよ!
数千円でずっと住む家の間取りの後悔が減らせると思ったら、安いと思いませんか?
しっかりと納得した間取りで契約したい方は、是非利用しておきましょう!
\今の間取りの問題点が分かる/