一条工務店の値上げ情報【2024最新】ウッドショックの影響は続いてる?
- 一条工務店で家を建てたいけど、ウッドショックや円安の影響で値上げしているって本当なの?
- 今、一条工務店で契約するべき?見送るべき?
この記事では、一条工務店の値上げ状況・ウッドショックの影響を解説します。
SNSで一条工務店を「今検討中」「最近契約した」方と連絡を取り調査した結果をまとめていますので、参考にしてくださいね。
予算内で理想の家を建てる方法
予算内で自分の要望が叶う家を建てるには、複数のハウスメーカーや工務店を比較することが重要です。
比較することで、相場感や各住宅会社の強みや提案力が良く分かりますよ。
「タウンライフ」を使うと、自分の要望にあったカタログや間取り案・概算見積もりが届くので、それぞれのハウスメーカーの特徴がつかめます。
もっと具体的に家づくりを進めたいという方は、経験豊富なアドバイザーに相談できる「スーモカウンター」での無料相談がおススメです。優秀な営業マンを紹介してもらえるので、安心!
オンライン相談も可能なので、店舗訪問が難しい方も気軽に利用できますよ。
どちらのサービスも強引な営業は一切なく、無理に契約する必要もありませんので、気軽に利用してしっかり比較しましょう。
住宅価格が徐々に値上がりしています。1ヶ月後には100万円以上上がることさえあります。
\今が一番安いので、すぐに検討を始めましょう/
一条工務店の値上げ状況2024
一条工務店の値上げ状況の2024年最新版を紹介します。
坪単価は値上げしている
一条工務店の坪単価は年々値上げしています。
【最新情報】
2023年9月から12月に15,000円/坪の値上げしたとの噂があります。
一条工務店の主力商品「アイスマート」の坪単価の推移は、
2011年:約52万円
2018年:約57万円
2021年:約67万円
2022年:約70万円
2023年:約75万円
といった具合で年々上昇していっています。
ここ10年間で坪単価20万の値上げです。
- 坪単価20万というと、35坪の家であれば、700万円の値上げ。
- 2500万で買えていた家が3200万になった
というイメージなので、かなり値上がりしたと言えるでしょう。
ただし、坪単価が上がる時は、
- 断熱材の仕様変更
- 標準仕様の変更
等も行われているので、単なる値上げとは言い切れませんが、購入するのにかかる金額が高くなっていることには違いありません。
詳しくは一条工務店の坪単価のルールや詳細ついては以下の記事にて解説しています。
オプションも続々値上げ中
また、坪単価だけではなく、オプションも続々値上げ中です。
例えば、
- うるケア(家中を加湿しながら換気もできるシステム)・・・無料→10万円へ(アイスマート、グランセゾンは無料)
- グランセゾンのデザインルーバー(外観をオシャレに見せるもの)・・・無料(6マス分)→19万2千円(半マスあたり)
- グランセゾンの書斎ユニット・・・無料→4万2千円~8万7千円(大きさによる)
といった感じで続々と値上げされていっています。
契約後の値上げはありません
一条工務店では仮契約した時点で、坪単価やキャンペーン内容が固定されます。
そのため、契約後に値上げされることはありません。
そのため、一条工務店で建てると決めた場合は手付金が100万円かかりますが早めに仮契約をすることをおすすめします。
仮契約はあくまで、「仮」なので、一条工務店で契約するのを辞めた場合は手付金が返ってきます。
一条工務店はウッドショックによる値上げをしていません
2021年~2022年はウッドショックの影響で、多くのハウスメーカーが値上げされました。
坪単価が1万~5万円ほど上がったハウスメーカーが多い中、一条工務店は値上げは行われませんでした。
理由は、資材を自社の山で生産しているためです。
他社の値上げ状況については、ハウスメーカーの値上げ状況の記事でご確認ください。
一条工務店の値上げはいつ落ち着くの?
ロシアウクライナの状況、円安などが収束する兆しが見えていないため、現状、一条工務店の値上げは落ち着く兆しは見えていません。
1年間で坪単価が3万円程度上がるのではないか?と言われています。
一条工務店に限った話ではありませんが、どこのハウスメーカーでも一度上げた価格は下がりません。
家だけでなく、物価というのは年々上がってきています。
住宅設備の大手LIXILも2022年4月1日の受注分からトイレや住宅用の窓サッシなど14種類の建材・住宅設備機器を値上げすると発表しています。
トイレは2~33%、窓サッシ10~12%、キッチン2~11%、洗面化粧台2~7%。
一条工務店ほどの会社なら、一時的な値上がりであればそれをまかなえるだけの財力を持っているはずです。
長期的な目線で値上げを決めているのでしょう。
値下げをすれば高値で買った人からのクレームも出ることは安易に想像がつきますので、値下げは基本的にないと考えておいた方がいいでしょう。
住設にしろ坪単価にしろ、「今が一番安い」と思っておきましょう。
予算内で理想の家を建てる方法
予算内で自分の要望が叶う家を建てるには、複数のハウスメーカーや工務店を比較することが重要です。
比較することで、相場感や各住宅会社の強みや提案力が良く分かりますよ。
「タウンライフ」を使うと、自分の要望にあったカタログや間取り案・概算見積もりが届くので、それぞれのハウスメーカーの特徴がつかめます。
もっと具体的に家づくりを進めたいという方は、経験豊富なアドバイザーに相談できる「スーモカウンター」での無料相談がおススメです。優秀な営業マンを紹介してもらえるので、安心!
オンライン相談も可能なので、店舗訪問が難しい方も気軽に利用できますよ。
どちらのサービスも強引な営業は一切なく、無理に契約する必要もありませんので、気軽に利用してしっかり比較しましょう。
住宅価格が徐々に値上がりしています。1ヶ月後には100万円以上上がることさえあります。
\今が一番安いので、すぐに検討を始めましょう/
一条工務店の値上げ対策!これから家を建てる人はどうすればいい?
一条工務店やハウスメーカーが軒並み値上げしている中で、結局これから家を建てる人はどうすればいいのかを注意点も合わせて紹介します。
1.早めに行動をはじめよう
将来的に家を建てたいなと思っている方は早めに行動をはじめましょう。
「子供が小学校に入る前には建てたい」など漠然と家づくりを考えている人は、今後ますます値上がりして後悔しないためにも今すぐ家づくりをスタートさせましょう。
悠長なことを言っている場合ではありません!←本当に!
- ハウスメーカー探し
- 間取り決め
- 設備・仕様決め
- 着工・引き渡し
といった流れで注文住宅の場合、1年~1年半ほどかかります。
しかし、一条工務店をはじめ多くのハウスメーカーでは、契約した時の坪単価で値段が据え置かれるので、引き渡しまでに坪単価が上がったとしても価格は変わりません。
ハウスメーカーさえ決まってしまえば早く契約した方が絶対にお得です。
また、今は低金利ですし、補助金も充実していますよ。
- 住宅ローン金利がまだまだ超低金利
- 最大100万円「こどもみらい住宅支援事業」
- 最大112万円「ZEH補助金制度」
ただし、ハウスメーカー選びは重要ですので、しっかりと検討しましょうね。
▼ハウスメーカーの探し方・選び方は以下の記事で詳しく解説していますので、気になる方はぜひご覧ください。
今は、家以外にも生活費全般が値上がりしていますよね。理想の家を建てたはいいが、生活が苦しいという事がないようにしっかりと予算を決めましょう。
▼家づくりにかけられる予算がわからない方はこちらの記事も参考にどうぞ。
2.しっかりと具体的な見積もりを出してもらってから契約しよう
早く契約しなければととりあえず契約するのは厳禁です。
坪単価は変わらなくても、間取りの広さ、設備の仕様・オプションが変われば大きく価格は変わります。
無理だと感じて契約解除するにも解約料がかかる場合がありますし、契約後に予算より大幅にオーバーしてしまい、住宅ローンがキツイなんていう状況になりかねません。
あなたの希望をしっかりと反映させた具体的な見積もりを出してもらってから契約するようにしましょう。
3.1社だけでなく、複数社で相見積もりを取ろう
ハウスメーカーを決める際は、必ず複数社で相見積もりを取るようにしましょう。
- 比較しなければ相場もわからなければ、強みもわかりません。
- 同じ要望を伝えても、性能も価格も間取りも違います。
色々な提案も見て、自分の要望に一番合っている住宅会社を選びましょう。
ハウスメーカー選びで後悔しないためには?
ハウスメーカーにはそれぞれ特徴があり、出来ること出来ない事・得意不得意があります。
- 開放感のある間取りにしたかったのに、間取りの制約が多いハウスメーカーにしてしまった…
- オプション費用が高額で、予定より予算オーバーで色々諦めるしかない…
このようにハウスメーカー選びで後悔しないためには、以下の手順で進めていきましょう。
- 実現したい暮らしをイメージする
- 複数社でプランを比較する
- 気になるハウスメーカーを絞り、実物を見る
①実現したい暮らしをイメージする
- 家事動線の家がいい
- リビングに庭が見える大きな窓が欲しい
- 耐震などは絶対安心できる家がいい
建てた家でこれからどんな暮らしをしたいのかを家族で話合ってみましょう。
そこで役立つのが、ハウスメーカーのカタログです。
ハウスメーカーのカタログは、自分達の得意とする工法、デザインや間取りを多く載せているので、どんな暮らしをしたいかをイメージできると同時に好みの住宅会社を見つけることもできます。
「こんな家いいな」「このキッチン素敵だな」「このリビングの雰囲気好きだな」あなたがいいと感じた部分に付箋を貼ったり、切り抜いてまとめておくと、家族や設計士さんにイメージを伝える時にもとても役立ちますよ。
ハウスメーカーの一括資料請求サービスは、「ライフルホームズ」が使い勝手が良くておすすめ!
予算や地域、テーマ別などあなたの要望に合わせて、住宅カタログを探すことができますよ♪
\家づくりのアイデアが満載/
②複数社でプランを比較する
家づくりの要望が決まったら、 必ず複数社にプランを出してもらい比較して決めましょう。
ハウスメーカーにもそれぞれ特徴があり、 出来ること出来ない事・得意不得意があります。
同じ要望を伝えても、出てくるプランは全く違います。
- 出来る・できない
- 価格
- 間取りや提案力
- 保証内容
比較して、あなたの希望に一番合うハウスメーカーを決めていきましょう。
「タウンライフ家づくり」を使うと、あなたの要望に合う住宅会社をピックアップして、間取りプランの提案・概算見積もりの作成を無料で依頼することができます。
住宅展示場へ行かなくても、家にいながらハウスメーカーやプランの比較・検討ができますのでぜひ利用してみてくださいね♪
\カタログ・間取りプランが同時にもらえるのはココだけ/
毎月5,000人以上が利用の大人気サービス
③気になるハウスメーカーを絞り、実物を見る
ハウスメーカーカタログや間取りプランを見ながら、気になるハウスメーカーが数社に絞れたら、実際に完成宅見学会や住宅展示場で実物を見てみましょう。
自分の希望と同じくらいの大きさの家を実際に見ることで、イメージと本当に合っているか確認できます。
- 広さや雰囲気
- 音やニオイの伝わり方
- 暑さ・寒さ
カタログや資料ではわからない部分もあるので、実際に体感して、納得してからハウスメーカーを決めることで理想のハウスメーカーが見つかりますよ。